新人店長のための店長育成(起業家)マニュアル

新人店長が壁にぶつかりながらも、1年後に起業家マインドが身に付くブログ!!

3つの人を動かす方法

 

f:id:hantan030510:20190302082457j:image

こんにちは、はんたんです。@hantan2020

 

人を動かすコミュニケーションにおいて

 

「論理」、「利害」、「感情」

 

の3つが重要だと野村克也さんは言われています。

 

【論理】

人間は理由を求める動物。

あなたの方法は、間違っている。なぜならば・・・だからだ。よって改める必要がある。

【利害】

その人が何に価値を見出しているかをまず理解する必要がある。

例えば、家族、友人との時間を大切にしたいのか、給料がほしいのか

【感情】

当たり前のことですが、いいことをすれば褒めてあげる。いけないことをすれば叱る。

 

www.hantan2020.com

 

 

今日は、『意欲的な行動の引き出し方』について書いていきたいと思います。

 

意欲的な行動を引き出すには

 

 

意欲的な行動を引き出すには、「何をするか」「どうするか」「なぜするか」の3つを伝えることが大切です。

 

その中でも一番重要なことは、「なぜするか」です。

 

人は、腹落ちしないことに対しては、「機械的にやる」「適当にやる」「やったことにする」のいずれかの行動をとりがちです。

 

特に「~だから」という「理由」をつけて説明すると人に行動してもらえる確率が高くなります。仕事を教えるときにも、「なぜするのか」という意味や理由を伝え、「腹落ち」させることが大切です。

 

 

「なぜするか」「どうするか」も説明する

①「何をするか」のみ

手があいているときは、声を掛けてお客様を呼び込んで下さい。

(何をするか)

 

 

②「何をするか」「どうするか」のみ

手があいた時は、呼び込みをして下さい。(何するか)

店の前を通るお客様すべてに「こんにちは、〇〇です。オーガニック食品を使ったお惣菜のお店です」と笑顔で目を見て声を掛けて下さい。(どうするか)

 

 

③「何をするか」「なぜするか」「どうするか」

手があいてるときは、お客様に声を掛けて呼び込んで下さい。(何をするか)

店の前を通るお客様すべてに「こんにちは、オーガニックのお惣菜のお店の〇〇です」笑顔で目を見て声を掛けて下さい。(どうするか)

当店は、まだ知名度が高くありません。そして、お客様がお店の前を通る時間は平均4秒です。だから、「〇〇=オーガニック食材を使ったお惣菜屋さん」というお店の特徴だけに絞り、まず、当店のことを知っていただくのです(なぜするか)

 

やはりこの3つの説明の仕方の中では③が一番腑に落ちませんか?

 

 

最後に

 

人間は理由を求める生き物です。

 

人は理由を説明されないと気持ち悪いですし、モチベーションも湧かないからです。

 

あと人は、「自分で言ったことは守りやすい」という傾向があります。

 

あなたが部下に目標を立てる時は、あなたが決めるのではなく部下に考えさせ決めさせて下さい。

人を動かす際には、ある程度の目標を「握る」ことも多くなりますが、その際に意識すべきなのが、その目標はなるべく相手の口から出すように工夫することです。

 

「なぜ相手の口から言わせるべきかと言えば、その方が相手のコミットメントが強くなるからです。」

 

こちらも意識して実践してみて下さい。

 

本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。それでは、また!!

 

 

www.hantan2020.com

 

 

www.hantan2020.com

 

 

 

 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

 

 

<