新人店長のための店長育成(起業家)マニュアル

新人店長が壁にぶつかりながらも、1年後に起業家マインドが身に付くブログ!!

スタッフが辞めないお店の特徴

  

 

おはようございます。はんたんです。

@hantan2020

 

もうそろそろ学生は卒業シーズンですね。

飲食店ではスタッフの入れ替えの時期になります。

ずっと頑張ってくれていたスタッフの卒業は本当に寂しいですね。

でも、新しいスタッフも入りお店の雰囲気もガラッと変わる時期でもあります。

 

今日は、せっかく採用した大切なスタッフが辞めないお店にするためにすべき事について書いていきます。

 

www.hantan2020.com

 

 

スタッフが辞めないお店の特徴

 

 

www.hantan2020.com

 

基本的な事ですが、挨拶など当たり前のマナーが出来ていない職場はやはりスタッフの離職率は高いです。

 

マナーやルールを守れないお店は、スタッフ同士の気遣いにも欠けていることが多く思いやりも生まれてきません。

 

真面目にやっている人が、損をするような職場では、優秀な人ほどすぐに辞めてしまいます。

 

ルール・マナーがない職場 ⇒ 人が定着しない ⇒ 求人をかける ⇒ 新しい人が入る ⇒ 定着しない 

 

このサイクルから抜け出すには、まずはお客様目線でルールやマナーを決めて実行することです。

春は、新人スタッフを採用するお店も多いと思います。新人スタッフが入る前のこの時期は、お店のルールやマナーを見直す良い時期です。

特に同じチームで長くやっていると「なあ~なあ~」になりがちです!!大切な基本についてスタッフと話合う機会をつくってみてはいかがでしょうか!!

 

 

勤務中におけるルールについて

 

団体行動は、たった1人でも守らない人がいると守らない人だけのせいではなく全体責任にもなります。あなたの誠意ある行動、行為ひとつひとつがとても重要なことなのです。

 

≪休憩≫出勤・退勤処理

①6時間を超えて、8時間までは勤務に対して最低45分休憩が義務付けられています。

②8時間を超えた勤務に対して、1時間休憩が義務付けられています。

③店長・副店長または時間帯責任者の指示に従い、各自交代で取ること

※休憩に入る(終了)際には、各スタッフへの挨拶をし、業務引き継ぎをする事

退勤時も同様。所定の時間内の休憩を取る。

 

≪私語≫

お客様の噂話や仕事に全く関係のない会話をしないということです。

「コミュニケーションを取らない」ではありません。

 

①お客様の前だけでなく業務中は慎んでください。

②知人・友人が来店しても挨拶以外の会話は、極力避け、なれなれしく接しない事

③勤務中のスタッフには、必要以上に話し掛けない事 ※業務の妨害とみなします

④勤務開始30分前や終了後30分以上、目的もないのに店内にいない事

⑤お客様として来店したスタッフまたは迎えるスタッフは、1組のお客様としてきちんと対応する。

 

 

 

 

最後に

www.hantan2020.com

 

スタッフが充足するための流れは以下の通りです。

 

①募集

②面接 

③採用

④オリエンテーション

⑤評価

 

年間を通してこの5点をしっかり徹底して実施できれば間違いなくスタッフは充足します。

当たり前な事が出来ていない事は多いです。

土日働けるからという理由だけで即採用をする、忙しいからとオリエンテーションもしないですぐに勤務させるなど結構できていない店長は多いと思います。

特にミスマッチがうまれる面接は慎重にしてください。

 

スタッフが充足しないお店はまずどこが問題か確認するところから始めてください。

 

この流れは、地味な日々の取り組みなのですぐに効果がわかりにくい小さな行動ですが

将棋でいうと「歩」のようなものだと思います。

 

その行動なしでスタッフを充足させようとするのは、将棋で「歩」なしで勝とうとしているようなものだと私は思います。

それでも勝てる人もいると思いますが、私からするとあり得ない話です。

地味な仕事もコツコツ取り組みことで結果が必ずでます。スタッフィングの改善はまさに日々の地味な仕事からしか結果がでないです。大変ですが頑張りましょう!!

 

本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。それではまた!!

<